目で味わう 倉田 和夫の絵画を展示しています。
2015年3月1日
先月まで 百瀬 智宏さんの透き通るような景色の絵画に癒されておりましたが
今月からは 目で味わい、心とお腹?をみたす倉田 和夫さんの作品を展示しております。
パンや野菜、花などをとても立体的に描く倉田さんの作品たち
自然の素材の描写はウッドなお店にもしっくりきます
3年ほど前は 香ばしいパンの絵などを飾ってみましたが
今回は野菜を中心に飾っております。
どれも瑞々しい感じがとても伝わってきて、手をさしのべたくなるほどです。
素材そのものの表現もさることながら 伊万里の器をイメージしたものに盛るなど
その器たちもどれも綺麗なんですよね。

瑞々しさが伝わるふきとのう
またその背景も細かく点の集合体で彩られ隅々まで凝っているのが伝わってきますよ。
見ているだけで こころが満たされていく感じがいいですね
その感覚を味わいにきてください!

とうもろこしもそっと手をさしのべたくなります

美しい芍薬 実物は12号の大きさでとても迫力があります

染付とさくら 色あいも春らしくて気持ちがいいです

ギャラリー
更新日 | タイトル |
---|---|
2025年10月20日 | 一枚板テーブル ゼブラウッド&オークアームチェア |
2025年10月11日 | チェア 脚折れ 修理 Niels Otto Mollerのmodel 71 |
2025年10月4日 | 座卓脚リニューアル&天板再塗装 |
2025年9月20日 | 下駄箱扉 リフォーム ウォールナット材 |
2025年9月7日 | 玄関 踏み台 ウォールナット一枚板 |
2025年8月3日 | シューズボックス 扉→引き戸交換 |
2025年8月1日 | テーブル修理(脚再塗装+幕板再製作) |
2025年6月29日 | リビングテーブル タガヤサン一枚板&スチール脚 |
2025年6月8日 | 一枚板テーブル 栃材 &セミアームチェア(ウォールナット) |
丁寧にご対応させていただきます
ご気軽にお問い合わせください